ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月21日

初めての燻製・・練習編



こんばんわ^_^



ファンぱぱです。



今週末は実家に帰ってまったりしてます。



何もしないのもと思い立ち以前から挑戦しようとしていた燻製にチャレンジ‼️



っていうか本番のキャンプで失敗しないよう予行練習ですw



燻製機は以前購入してそのままご無沙汰していた





SOTOのお手軽工房です。





ウッドチップは無難にサクラで^ ^



材料を買いに行ったら





調子に乗って買い過ぎw



まぁまぁ取り敢えずやってみようと





外は雨も降っているのでガス台の上に設置してみました。



ここなら換気扇の下なので問題無いかと・・・・



ではではウッドチップに火を付けてスタート〜(^O^)/





まもなくお手軽工房からオーラが‼️
わかりにくいですね(^^;;



良く分からなくて2時間程スモーク・・・してみたら



出来ました!





って、、少ないのは気にしないでくださいw



写真撮るの忘れて食べ始めてしまいました(爆)



もう少しで出来上がり画像が無い記事になるところだった。。



美味しそうに撮るの難しいですね〜(^^;;



でも味はなかなかでした、家族からも好評でした(^O^)/



自分的にはチーズが一番美味しかったなぁ。



次はキャンプで挑戦してみます^ ^








同じカテゴリー(日記)の記事画像
今日は富士山が綺麗ですね
マシュマロの準備
今日はゆっくり♪( ´▽`)
久々の緊張感
逆さ富士
ラナがやって来た!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ナチュラム祭 (2015-07-05 00:32)
 今日は富士山が綺麗ですね (2015-06-27 19:51)
 マシュマロの準備 (2015-06-24 22:02)
 今日はゆっくり♪( ´▽`) (2015-06-20 20:22)
 今週末はノーキャンプ (2015-06-18 22:40)
 久々の緊張感 (2015-06-07 18:31)
Posted by ファンぱぱ at 18:22│Comments(6)日記
この記事へのコメント
こんばんは~♪

初めて、ブログにおじゃましま~す!コメント、ありがとうございました!

実は、我が家もお手軽工房を持ってます。燻製、いいですよねぇ~!!

我が家のお気に入りは、”チーズ”の燻製です!!

燻製後、一晩冷蔵庫で寝かしておくと、より燻製の香りが際立って、グッド!!ですよ~!!

我が家も、ファンぱぱさんを、お気に入りに入れさせていただいても、よろしいですか?
Posted by でんきち at 2015年06月21日 18:54
でんきちさん

こんばんわ^_^
コメントありがとうございます。
お気に入りありがとうございます、よろしくお願いします!
燻製後に冷蔵庫で寝かせるといいんですか〜、良い事聞きました。
次回さっそくやってみます。
いろいろ教えてくださいね。
Posted by ファンぱぱファンぱぱ at 2015年06月21日 20:26
こんばんは

アウトドアでの燻製作りは、僕も挑戦してみたいものの一つです

予行演習は成功ですね
キャンプで作ったら さらにおいしく感じるでしょうね

今年は、挑戦してみようかな
Posted by subaru星 うめsubaru星  うめ at 2015年06月21日 23:33
うめさん
おはようございます^_^
これで本番でも大丈夫だと思われますw
前から興味はあったのですが実際にキャンプに行くとそれ以外の事で余裕が無くてw
今後は燻製も楽し見たいと思います^ ^
Posted by ファンぱぱファンぱぱ at 2015年06月22日 06:59
おはようございます!

練習成功ですねっ!
もしスモークがちょっと苦手という方がいたら、15分程度でも香り付けできますよ。
我が家は参加者や食材で微調整してます(^^ゞ

次はキャンプ場での実践ですね~。
楽しそう~。(^O^)
Posted by B30B30 at 2015年06月22日 07:59
B30さん

こんばんわ〜
15分程度で香り付けできるんですか?
確かにちょっと香りが付きすぎと思うものあったんですよね。
食材によって微調整ですか経験が必要ですね!
いろいろ試して自分の好みを見つけるのも楽しそうですね^ ^
ありがとうございます。
Posted by ファンぱぱファンぱぱ at 2015年06月22日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めての燻製・・練習編
    コメント(6)