ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月18日

今週末はノーキャンプ



こんばんわ〜^_^


ファンぱぱです。


今週末は実家に帰る予定なのでノーキャンプです>_<


実家は神奈川県なのでママさんに


スノーピークストア直営店が海老名に出来たらしいよと言ってみたら



行ってみようか!



と嬉しいお言葉が‼️



やったー


と喜びながら場所のチェックをしてみたら・・・・



2015年10月9日オープン・・・・


って勘違いしてました。。。_| ̄|○


せっかくのチャンスが・・・


仕方がないのでコストコにでも行ってみようかな、、、



  

Posted by ファンぱぱ at 22:40Comments(2)日記

2015年06月17日

スポオソセール・・キャンセル待ち



こんばんわー ファンぱぱです^_^


もうすぐ父の日ですね〜


ママさんから祖父のプレゼントを決めてくれと頼まれていたものの


何日考えても良いアイディア無しでしたw


結局、いつもは洋服やらお酒なので今回はに(^^;;


食べ物や飲み物って無くなってしまいますからね、、どうなんでしょうか?




スポオソセールの話題です

今更かと言われそうですが・・・


実はもう1点ポチッてたんですよね(O_O)


在庫無しのキャンセル待ちとなっていたので来るのかどうかもわからなかったのですが


本日届きました〜(^o^)/





そうです、みなさんのブログに必ず出てくるユニの焚き火テーブルです!


経験上テーブルを焦がしてしまった事もあり最近では





これを使っていましたが用意するのが結構面倒なんですよね・・・


なので以前から気になってたんです。


次回のキャンプでさっそく使ってみたいと思います^o^  

Posted by ファンぱぱ at 21:38Comments(0)キャンプ用品

2015年06月16日

セッティングテープ自作を決意するも・・・・



こんばんわ〜^_^


男子サッカーをテレビで応援してましたがまさかの引き分け・・・(´・_・`)


なかなか点が取れませんね〜、親善試合ではいっぱい取れるんですがね。。


やっぱりW杯予選は難しいんですね、一生懸命応援しようW(`0`)W



先週末にフィールドタープヘキサDXの初張りに行ってきましたが、


その前からせっかく小川を買ったんだから一度は小川張りを!


と考えていました。


先輩ブロガーさん達の自作記事で勉強し必要材料を購入!





よし作ろうと始めた迄は良かったのですが・・・


全然・・穴が開きません・・・w


皆さんのブログを拝見しているとポンチで開けたり錐で穴を広げたりと


書いてあるのですがポンチでいくら叩いても開かず。。。


最後はママさんにうるさくて近所迷惑と注意を受ける始末(汗)


早々とその日の作業は終了となってしまいました。


後日、ドリルでも買って来てリベンジします(T_T)
  

Posted by ファンぱぱ at 22:35Comments(6)キャンプ用品

2015年06月15日

ふもとっぱらで初張り



こんばんわ^_^


6月13日にふもとっぱらでデイキャンプして来ました〜!


本当は泊まりたかったのですが日曜日に用事があり泣く泣く日帰りに・・・


先々週の朝霧ジャンボリーに続きふもとっぱらも初キャンプ場。


わが家は初心者キャンパーなので今までは高規格キャンプ場を使用する事が多く


ふもとっぱらや朝霧ジャンボリーはある意味新鮮でした。


スケールの大きさにビックリみたいなw


気持ちの良さは半端ないですね^ ^


8月にはここで長渕剛が10万人ライブをするのか〜と思いふけってみたり。。


まったり出来ました。


そして今回はもうひとつの楽しみが、、新幕の初張りです!


濃い影を求めて購入したフィールドタープヘキサDX





大きくて最初は戸惑いましたが初めてにしてはうまく張れたと思います(^o^)/


やっぱ快適さが違いましたね、さすが小川でした。


ふもとっぱらと言えば富士山という事で楽しみにしていたのですがこの日は


微妙に雲が多く最後まで富士山を拝む事が出来ませんでした(>_<)



本当ならこの方向に富士山が大きく見えるはずなのですが・・・


楽しみはまた次回に・・ですが10万人ライブの準備も含め7月21日〜8月末迄


貸切なんですよね〜、その前に行けるかなぁ。。。

  

Posted by ファンぱぱ at 20:41Comments(2)キャンプ

2015年06月10日

手作りガーランドフラッグ



こんにちわ^_^

今週末の天気が気になるファンぱぱです。

先日受けた試験は自己採点では合格してました(^_^)v

まだ技能試験もあるので気は抜けませんが。。

取りあえずまだ先なのでキャンプを楽しみたいと思いまーす。


我が家のお話ですがうちのママさんはどちらかと言うともともとキャンプには理解を示して

くれていた方だと思います。

凄く乗り気という訳ではありませんでしたが、虫が嫌だと言いつつもキャンプには反対せず

に付き合ってくれています。

最近では物欲でお金を使いすぎるので微妙な雰囲気も漂っていますがww

顔色を伺いつつキャンプの話を^o^

そんなママさんにガーランドフラッグとか作ってよとダメもとで言ってみたら

なんと作ってくれたんです(^o^)/



思ってた以上に気合い入れて作ってくれたのでビックリです。

凄く良く出来てます^_^

晴れた外で飾れば更に良さそうだなぁ。

手作りっていいですね、子供たちも喜んでくれると思います。

また楽しみが一つ増えました〜

ママさんありがと〜(^ν^)


  

Posted by ファンぱぱ at 22:14Comments(4)キャンプ用品

2015年06月09日

我慢出来ずに新幕購入・・・

こんばんわ^_^

とうとう梅雨入りしてしまいましたね〜、、

週末だけは晴れてくれると良いのですが(^_^;)

先日、初めてのデイキャンでタープの実力を思い知った訳ですが、

最近はお金を使いすぎなので我慢しようと思っていたんですよ。。。

でも結局3日くらいしか我慢できませんでした(汗)

必殺ボーナス一括払いにて



届きました*\(^o^)/*

小川のフィールドタープヘキサDXです!

これなら濃い影を作ってくれそうです。

泊まりのキャンプは7月まで行けそうも無いので、

取りあえず今週末あたりデイキャンプに行きたいなぁ。

う〜む、ボーナス出なかったらどうしようw

  

Posted by ファンぱぱ at 23:08Comments(4)キャンプ用品

2015年06月07日

久々の緊張感

こんばんわ^_^

ファンぱぱです。

今週はキャンプに行けませんでした。

何故かと言うと以前から興味のあった



第2種電気工事士の試験を受けてきました(^^;;



なんか興味あったんです。。

試験なんて学生の時以来なので何十年ぶりなんだろww

良い緊張感を久々に楽しんで来ました^o^

受かるといいなぁ〜

ちょっと自信あったり・・・( ? _ ? )

  

Posted by ファンぱぱ at 18:31Comments(0)日記

2015年06月05日

ポップアップテント

こんばんわー ^_^

もうすぐ梅雨入りですかねー、、

今週と来週は用事があってキャンプ行けません(>_<)

デイキャンプでも良いので行きたいです。

先日、小学3年の長男君が誕生日でした。

何が欲しいのか聞いたところゲームソフトの名前しか出てきませんw

ゲームソフトはジジ、ババから貰えるだろと他の物を挙げさせたら

デジカメ・・・と言うのです。

いろいろ撮ってみるのも良いのかなとプレゼントはカメラにしました!

私にはカメラの素質は無いので今後は息子に託しますw

良い写真があれば息子の写真をアップしますので(^_^;)


報告忘れていましたが先週のデイキャンにて内緒で購入していたケシュアのテントを

試し張りしてみました。


やっぱりカメラの素質0ですね…

1泊のキャンプや将来の父子キャンプ用にと買ってみました^_^

寒くなければ良さそうです、広さも大人2、子供2で1泊なら問題なさそうでした。
デブってる私が言うので間違いありませんw

また実際に使用したらレポします。

  

Posted by ファンぱぱ at 21:53Comments(0)キャンプ用品

2015年05月31日

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 デイキャンプ

こんばんわ、ファンぱぱです ^_^


梅雨入り前にキャンプに行きたいと5月30〜31日で計画していたのですが、


天気予報が日曜日は雨の予報、、、>_<


行くなら新幕のラナを張りたいと考えていたので雨ならやめようとママさんから言われ


泣く泣く中止に。。


それなら天気の良い土曜日だけでもと初めてのデイキャンプに計画変更しました。


何せデイキャンプ初めてなので何を持ってけば良いのかわからないw


取りあえず必要そうな物だけ持って出かけました。


デイキャンプと言う事で近場の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行き先変更!


家から1時間くらいと近いのですが何故か今まで行く機会が無かったんですよね(^_^;)


朝も8時から入れるしチェックアウトも17時と助かります。


8時30分頃着いてヘキサタープだけ設営しまったりしました。



折り畳み式のハンモックも初めて組み立てましたw



子供達は大喜びです、、喧嘩するほど、、(^_^;)


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は初めてだったので勉強になりました。


場所取りなども1度来て見ないとわかりませんね。


今回はMサイトに設営しましたが他も見たところ良さそうな場所が何か所もあったので


次回に活かせればと思います。


楽しい時間を過ごす事が出来ました^_^


今回勉強になった事
○ タープの遮光性能を考えさせられました。現在使用幕は取りあえずで買ってしまった物で

しっかり考えず安い物を買ってしまいました。みなさんのブログで良く見かける影の濃さの

意味がよーくわかる1日でしたw またキャンプ沼に。。。






  

Posted by ファンぱぱ at 21:11Comments(0)キャンプ

2015年05月28日

スポオソセール

こんばんわ^_^


最近みなさんのブログを徘徊しているとスポオソセールというワードを良く見かけます。


何だろうと調べてみたらスポーツショップなんですね(^_^;)


静岡には浜松しか店舗が無いので東部に住んでいる私は全然知りませんでしたw


いつもナチュラムで購入していたので20%引きの文字にめちゃくちゃ興奮しました*\(^o^)/*


何も考えず秒殺で会員登録!


すぐにメールでクーポンコードが送られて来ました!!


これは以前から狙っていた小川・ピスタ5購入のお告げだと検索するも・・・


出てこない・・・


小川キャンパルの取り扱いが無いようですね。。(>_<)


気を取り直して欲しいものを再考し







スノピのペグハンマーPRO.Sとユニフレームのクッカースタンド、バーナーシートです。


何気なく計算してみると10,012円‼️ おぉぴったり20%引き‼️


その時買えば良かったのですが、ママの了解がいるのです。。大事です。。


翌日、スポオソの説明から始まりセールの説明をママの根気が無くなるまで続け


なんとか了承を貰いました(^_-)


ニコニコしながら買い物カゴへ商品を集めていたら・・・・えっ・・・・・


ユニのクッカースタンドがsold out・・・昨日はあったのに・・・


なかなかスポオソ恐るべしですね。


スポオソの厳しさを知りましたw


結局、15%引きじゃ勿体ないと思いながら予定外の物を購入してしまいました(≧∇≦)



安い買い物だったのか高い買い物だったのかわかりませんね(笑)


また次回のセールに向けて研究します。


それにしても小川の幕を安く買うにはどうすれば良いのでしょうか。。


どなたか良い情報があれば教えてください(*^_^*)



  

Posted by ファンぱぱ at 23:36Comments(2)キャンプ用品